土日も朝からお仕事。
そして夜は飲み会で、休日の方がいないことが多い。( *`ω´)
プンプンしながら土日を娘と二人で過ごすのは、
なんだか寂しいし、もっと楽しみたい!
というのをいいことに、旦那さまが不在の土日は実家に泊まりに行く。
そうすると、近くの親戚のおばちゃんも、
もう時期2歳になる娘に会いに来てくれる♪

先日はこのおばちゃんが、
「私も暇だから!」
と、近くの小学校へ遊びに行く私たちを見て、一緒についてきてくれた。
おばちゃんと私に両手をつかまれて、嬉しそうに歩く娘。
あっ!転んだっ!
泣き出す娘。
とっさに、
「まぶやーまぶやー」と自然とおばちゃんと私の口から出る言葉。
私も小さな頃はよく母やおばぁにやってもらっていたなぁ、
と自分の娘に声かけをしながらハッとしました。
魂が身体から飛び出るほどビックリした時に、
飛び出てしまった魂をまた身体に入れるようなジェスチャーをして、
「まぶやーまぶやー」と唱えて、心を落ち着けるのです。
そしたらもう、大丈夫!
ちょっと足を擦りむいたけど元気にまた小学校へと向かう娘。
今夢中な、すべり台をシューっと滑る姿を
おばちゃんに見守られながら、楽しい時間を過ごしました。

みんなが関わってくれる子育てって有り難い。


LEAVE A REPLY