気持ちが良い日には、近くの公園までお出かけが楽しい!

去年の今頃は、保育園入園で、慣らし保育が始まって・・・
とにかく、ストレスは、「旦那さま」・・・
保育園が始まって、仕事も始まって、生活スタイルがガラッと一変して。
自分の勝手な焦りと、慌ただしさから、ただただ、イライラしていたなぁ。
その時期は、
0歳児のまだ赤ちゃんの娘を守りたくて、
外から帰ってくる旦那さまに、癒しの言葉、
「今日もお仕事お疲れ様〜」じゃなくて、
「手洗った?」
「汚い足で踏まないでぇぇぇー(悲鳴)!」
って、旦那さまをバイキン扱いしていた。
洗濯物も、旦那さまのものは汗臭くて、分けて洗ってたな。わはは(笑)
今は、娘のことを旦那さまなりに可愛がってくれ、
子育ても家事も、旦那さまなりに手伝ってくれ、
旦那さまの成長ぶりには関心。ありがたや〜。
で、今や洗濯物もしてくださる旦那さま。
最初は分けて洗っていた洗濯物に、だんだんと私の洗濯物も勝手に洗ってくださるように・・・
私も、洗ってくれる有り難さを大切にして、汗臭い匂いがついてくるのはそんなに気にならなくなった(ま、自分で洗う時は分けてるけど)(笑)

なんだかんだと、娘の成長と共に、成長している旦那さま。
私は!?
と言うと、いい意味では、おおらかになった!?
成長という意味では、旦那さまを見習わないとな〜。
と言うより、大切にしたいな、かな(笑)
なので、私のお洋服は、若干汗臭い!?
LEAVE A REPLY